|
JAIST Repository >
一覧: 日付
検索結果: 8365-8385 / 18595.
発行日 | タイトル |
著者 |
15-Oct-2011 | 産総研第3期中期目標期間開始にあたっての研究ユニット評価改善の試み | 吉村, 隆; 玉野上, 佳明; 鈴木, 理; 富樫, 茂子; 遠藤, 秀典; 上田, 完次 |
15-Oct-2011 | 追跡調査によるNEDOプロジェクトの成功要因の考察 | 吉田, 朋央; 山下, 勝; 竹下, 満 |
15-Oct-2011 | 基盤的NEDOプロジェクトにおける波及効果に関する考察 : 超臨界流体技術の開発 | 宍戸, 沙夜香; 山下, 勝; 竹下, 満 |
15-Oct-2011 | 中長期NEDOプロジェクトから生み出されるNEDOインサイド製品に関する分析 | 萬木, 慶子; 山下, 勝; 竹下, 満 |
15-Oct-2011 | 研究開発関連業務を行う独立行政法人における自己評価制度の比較と考察 | 伊吹, 信一郎; 浅井, 美佳 |
15-Oct-2011 | 先進国と新進国の共進的内生化過程比較実証分析 | 藤, 祐司 |
15-Oct-2011 | 新興国における新しい価値「Frugality (質倹)」の創造に向けて | 福田, 佳也乃; 渡辺, 千仭 |
15-Oct-2011 | 日本企業は新興国市場で事業を成功することができるのか : 品質至上主義の脱皮と自己完結型生産の貫徹がキーファクターか | 櫻井, 敬三 |
15-Oct-2011 | 新興国のイノベーションシステムへの戦略的アプローチ : 中国技術取引市場を事例として | 渡部, 俊也 |
15-Oct-2011 | 日本の国際出願に関する調査 : 特に自己指定等について | 正井, 純子 |
15-Oct-2011 | 中国における国から財政的支援を受けて創出された知的財産権の権利帰属に関する諸問題 | 古谷, 真帆 |
15-Oct-2011 | 株価先行指標としての特許件数の分析 | 大﨑, 敏郎; 渡部, 俊也; 関野, 勝弘 |
15-Oct-2011 | 知財ファイナンスからみた知財事業化の課題について : 知財活用方式の多様化の影響 | 山口, 泰久 |
15-Oct-2011 | 医薬品のライフサイクルマネジメント戦略に関するマクロ解析 : 米国における製薬大手各社の戦略とその独占販売期間延長効果 | 小林, 英夫; 三原, 健治; 加納, 信吾 |
15-Oct-2011 | 生物多様性条約と医薬品特許の課題 | 加藤, 浩 |
15-Oct-2011 | 途上国における医薬品開発と特許動向 | 加藤, 浩 |
15-Oct-2011 | 吸収合併前後での知的財産管理部門視点の予備的分析 | 島貫, 誠也; 河野, あゆみ; 佐伯, とも子 |
15-Oct-2011 | 社会的課題解決を目指した研究開発プログラムの機能とアクターに着目したマネジメント事例の分析 | 安藤, 二香 |
15-Oct-2011 | 中間機関としての公的資金配分機関における望ましいプログラム評価の設計・運用に向けた組織サイバネティクス・モデル | 田原, 敬一郎; 高橋, 真吾 |
15-Oct-2011 | 知識生産・移転・交流・利用の四元モデルに基づく中間機関の類型化 | 吉澤, 剛; 西村, 由希子; 田原, 敬一郎; 安藤, 二香 |
15-Oct-2011 | 研究開発体制に応じた支援的マネジメント : 研究開発プログラム「科学技術と社会の相互作用」を事例に | 福島, 杏子 |
|