JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a10. 学術雑誌論文等 >
a10-1. 雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/15132

タイトル: 多数の人々が持つ多様性を活用する非対等型アイデア創造手法の開発とその効果の検証
著者: 张, 弛
西本, 一志
キーワード: 発散的思考
アイデア生成支援
ブレインライティング
大人数化
発行日: 2017-03-03
出版者: 情報処理学会
誌名: 情報処理学会研究報告.GN, グループウェアとネットワークサービス
巻: 2017-GN-101
号: 19
開始ページ: 1
終了ページ: 6
抄録: ある課題の解決に向けた発散的思考過程において,課題と明確に関連する情報だけでなく,異質な情報をも収集する必要があることが知られている.そのため,専門分野を異にする人物を若干名作業に加えることがあるが,より広汎な分野からの情報を得るためには,様々な知識をもつ人々を多数参加させることが求められる.しかしながら,Production blockingなどの問題のために,既存の発想技法の参加者を単純に増やすことは難しい.そこで本研究では,解決したい課題の当事者と,当事者以外の多数の外部参加者とを分け,両者に非対等な役割を担わせることにより,大人数化による弊害を回避しつつ,多数の外部参加者が持つ多様性を活用可能とする新たな発想技法であるHydra-Brainwritingを提案する.被験者実験の結果,100名程度の参加者規模において提案手法の効果が検証された. : In a divergent thinking toward solving a certain problem, it is required to collect not only information that evidently relates to the problem but also some different information. To achieve that, a small number of people who have different background from the domain of the problem are often involved into the divergent thinking. In order to obtain information from much wider viewpoints, it is required to let more people who have various background knowledge attend it. However, due to several problems such as production blocking, it is difficult to simply increase the number of participants in the divergent thinking. This paper proposes a new divergent thinking method named “Hydra-Brainwriting,” which assigns different roles to a small number of participants who concern in the problem and to a large number of participants who do not concern in it. It is expected that this method can avoid the problems caused by increasing the number of participants and that it becomes able to exploit diversity of the large number of the participants. From results of a user study, we confirmed basic effectiveness of the proposed method for about 100 participants.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 张 弛, 西本 一志, 情報処理学会研究報告.GN, グループウェアとネットワークサービス, 2017-GN-101(19), 2017, 1-6. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/15132
資料タイプ: publisher
出現コレクション:a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
23685.pdf1663KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係