| 
JAIST Repository >
c. マテリアルサイエンス研究科・マテリアルサイエンス系 >
 c50. 科学研究費助成事業研究成果報告書 >
 2017年度 >
 
        
        
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/15412 |  
 
| タイトル: | 集積グラフェンNEMS複合機能素子によるオートノマス・超高感度センサーの開発 |  | その他のタイトル: | Development of graphene NEMS hybrid functional devices for autonomous and ultrasensitive integrated sensors |  | 著者: | 水田, 博 |  | 著者(別表記): | Mizuta, Hiroshi |  | キーワード: | グラフェン NEMS
 センサ
 スイッチ
 単分子検出
 ゼプトグラム
 サブサーマルスイッチング
 |  | 発行日: | 5-Jun-2018 |  | 抄録: | 原子層材料グラフェンを用いたナノ電子機械システム(GNEMS)作製技術と原子スケールシミュレーションを構築し、グラフェン表面上に物理吸着したCO2単分子による電気抵抗変化を室温で高速に検出するGNEMSセンサと、吸着分子による質量変化をゼプトグラム(10E-21 g)レベルで検出するGNEMSセンサの開発に初めて成功した。さらに、従来MEMS技術では困難であった~1 Vの低電圧でのサブサーマルスイッチング(S値~10 mV/dec)と素子微細化を同時に実現する新奇GNEMSスイッチを開発した。:We built graphene nano-electro-mechanical-system (GNEMS) fabrication technology along with atom-scale simulation and succeeded to develop a GNEMS sensor which enables high-speed and room temperature detection of electrical resistance change caused by a single   CO2 molecule physisorbed on graphene as well as a GNEMS sensor which detects zeptogram (10E-21 g) level mass change due to molecular adsorption. We also developed a novel GNEMS switch successfully and demonstrated low-voltage (~1 V) sub-thermal switching with the subthreshold slope ~10 mV/dec and downscaling of device dimensions simultaneously, which are hardly achievable with conventional MEMS technology. |  | 記述: | 基盤研究(S) 研究期間:2013~2017
 課題番号:25220904
 研究者番号:90372458
 研究分野:ナノエレクトロニクス、NEMS
 |  | 言語: | jpn |  | URI: | http://hdl.handle.net/10119/15412 |  | 出現コレクション: | 2017年度 (FY 2017) 
 |  
 | このアイテムのファイル: | ファイル | 記述 | サイズ | 形式 | 
|---|
 | 25220904seika.pdf |  | 1401Kb | Adobe PDF | 見る/開く | 
 | 
 
    
     当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。   |