JAIST Repository >
ライフスタイルデザイン研究センター 2011~2016 >
z7-10. 学術雑誌論文等 >
z7-10-1. 雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/3343

タイトル: Tangible Chat : キーボードチャットにおける触覚を利用した対話状況アウェアネスの伝達
著者: 山田,裕子
平野,貴幸
西本,一志
発行日: 2002-03
出版者: 情報処理学会
誌名: 情報処理学会研究報告 : グループウェアとネットワークサービス
巻: 2002
号: 31
開始ページ: 103
終了ページ: 108
抄録: オンラインチャットは、現在最も広く利用されているネットワーク上でのコミュニケーション手段の一つである。しかし、そこでは基本的に文字情報しかやり取りができないため、非言語情報が欠落してしまう。この結果、同じ文であっても、その発話者がどんな心境や状況でその発話をしたのかが不明瞭となってしまう。そこで本研究では、オンラインチャットで必ず行われ、かつもっとも自然な行為である「打鍵」に着目する。チャットで自然に行われるこのような打鍵行為によって生じる物理的作用である振動を対話相手に伝達し、触覚情報として提示することにより、対話状況アウェアネスを伝え合うことを試みる。プロトタイプシステムであるTangible Chatを用いた実験の結果、複数の話題の同時進行が減少し、発話順序交代が円滑化したことが確認された。また、感情の伝達による対話内容の活性化についての有効性も確認することができた。 : An on-line chat is a typical communication medium that is widely used. However, it can usually transmit only verbal information. Therefore, there is lack of non-verbal information. Consequently, it is hard to exactly know the situation of conversation at remote locations. In this study, we focused on “key-stroke” that is taken necessarily in an on-line chat, because it is considered key-stroke-act expresses some conversation-situation. We developed “Tangible Chat” that conveys the conversation-context-awareness mutually by transmitting vibration that is naturally produced by the key-stroke-act in the on-line chat to a dialog partner, and by displaying it as tactile information. Based on experimental results, we confirmed that simultaneous progress of two or more topics decreased and that smooth turn-taking was achieved by using Tangible Chat. Moreover, I also confirmed that the chats ware more activated by Tangible Chat.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 山田裕子/平野貴幸/西本一志, 情報処理学会研究報告 : グループウェアとネットワークサービス, 2002(31), 2002, 103-108. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/3343
資料タイプ: publisher
出現コレクション:z7-10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
C-118.pdf1020KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係