JAIST Repository >
Library >
大学図書館研究集会記録 >
第18回大学図書館研究集会記録 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10119/3520
|
Title: | 24時間開館サービスの現状と課題(第18回大学図書館研究集会記録 21世紀における大学図書館の役割と責務 ―社会の多様化・個性化・共同化に対応した情報資産の蓄積、活用及び展開―第1分科会:学術情報の流通と共同化) |
Authors: | 中本, 悦子 |
Issue Date: | 2002-03-01 |
Publisher: | 日本図書館協会大学図書館部会及び国公私立大学図書館協会委員会 |
Magazine name: | 大学図書館研究集会記録 |
Volume: | 18 |
Start page: | 51 |
End page: | 57 |
Rights: | 「研究集会記録」掲載の当該発表記録の著作権は,日本図書館協会大学図書館部会及び国公私立大学図書館協力委員会に帰属します。本著作物は著作権者である日本図書館協会大学図書館部会及び国公私立大学図書館協力委員会の許可のもとに掲載するものです。 |
Type: | Other |
URI: | http://hdl.handle.net/10119/3520 |
Material Type: | publisher |
Appears in Collections: | 第18回大学図書館研究集会記録
|
Files in This Item:
File |
Description |
Size | Format |
24時間開館サービスの現状と課題.pdf | | 3175Kb | Adobe PDF | View/Open |
|
All items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved.
|