JAIST Repository >
c. マテリアルサイエンス研究科・マテリアルサイエンス系 >
c50. 科学研究費助成事業研究成果報告書 >
2015年度 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/13687

タイトル: 構造を規定した酸化物表面をテンプレートにした水分子の結晶化に対する電場効果の解明
その他のタイトル: Study of Crystallization of H2O molecules on Well-defined Oxide Surfaces
著者: 笹原, 亮
著者(別表記): Sasahara, Akira
キーワード: 固液界面
酸化物
二酸化チタン
走査トンネル顕微鏡
発行日: 3-Jun-2016
抄録: 表面原子を周期配列させた(構造を規定した)酸化物表面に水中で電場を発生させ、表面を鋳型として水分子を結晶化させることを目標とした。超高真空(UHV)中で作製した二酸化チタン(110)-(1×1)表面を高圧水蒸気、大気、水に暴露した後、UHVに再導入して構造・組成を解析した。(1×1)構造が高湿度環境で安定であることを明らかにし、(1×1)表面が鋳型として有望であると結論した。また、UHVへの導入時に水分子が解離して、その生成物が(1×1)表面に吸着することを見出した。水分子由来の表面種を特定できたことで、含水ガスや水溶液から吸着する原子・分子をUHV中で高感度・高空間分解能に解析できる。 : The aim of this study is to fabricate H2O crystals by using atomically well-defined oxide surfaces as atomic scale templates. By applying a high electric field to the template surfaces in water, H2O crystals with non-equilibrium structures may be obtained. It was found that the titanium dioxide (110)-(1×1) surface prepared in ultrahigh vacuum (UHV) maintained its atomic structure in laboratory air and water. The (1×1) surface is therefore a promising candidate for the template. When the (1×1) surfaces exposed to the humid environments were reintroduced to UHV, hydroxyl groups, hydroperoxyl groups, and O adatoms were present on the surfaces. These surface species were concluded to be formed by dissociation of H2O molecules coordinated to the (1×1) surface. The identification of the evacuation-induced species opens the door to the characterization of the (1×1) surfaces in aqueous solutions by surface-sensitive techniques in UHV.
記述: 挑戦的萌芽研究
研究期間:2014~2015
課題番号:26600024
研究者番号:40321905
研究分野:表面科学
言語: jpn
URI: http://hdl.handle.net/10119/13687
出現コレクション:2015年度 (FY 2015)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
26600024seika.pdf1039KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係