| 
JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
 a11. 会議発表論文 >
 a11-1. 会議発表論文 >
 
        
        
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/16800 |  
 
| タイトル: | 観光まちづくりにおける非営利活動と営利活動のガバナンスについて |  | 著者: | 敷田, 麻実 |  | キーワード: | 観光まちづくり 非営利組織
 持続可能な観光
 観光地域ガバナンス
 |  | 発行日: | 2009-11 |  | 出版者: | 日本観光研究学会 |  | 誌名: | 日本観光研究学会全国大会学術論文集 |  | 巻: | 24 |  | 開始ページ: | 185 |  | 終了ページ: | 188 |  | 抄録: | 観光まちづくりは、環境や福祉などの、地域の基盤的要素の充実がテーマになる他のまちづくりとは、質的に差がある。観光まちづくりは、地域外の住民である観光客や旅行会社を関係者に含み、また観光業という営利活動と「まちづくり」という非営利活動が「共存」するからである。しかし、これまでは観光まちづくりを一般のまちづくりの一類型として論ずる研究がほとんどであった。そして地域の観光関係者の営利活動と非営利のまちづくりの融合や協働、環境や福祉のまちづくりと比較した優位性にかんしての知見は少ない。そこで本研究では、地域内の関係者が営利を目的とする観光事業を非営利活動であるまちづくりと融合するプロセスを観光地域ガバナンスとして捉え、さらに今後の観光まちづくりのモデルを提案した。 |  | Rights: | 本著作物は日本観光研究学会の許可のもとに掲載するものです。This material is posted here with permission of the Japan Institute of Tourism Research. Copyright (C) 2009 日本観光研究学会. 敷田麻実, 第24回日本観光研究学会全国大会学術論文集, 2009, pp.185-188. |  | URI: | http://hdl.handle.net/10119/16800 |  | 資料タイプ: | publisher |  | 出現コレクション: | a11-1. 会議発表論文 (Conference Papers) 
 |  
 | このアイテムのファイル: | ファイル | 記述 | サイズ | 形式 | 
|---|
 | 708.pdf |  | 737Kb | Adobe PDF | 見る/開く | 
 | 
 
    
     当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。   |