| 
JAIST Repository >
f. 情報社会基盤研究センター >
 f10. 学術雑誌論文等 >
 f10-1. 雑誌掲載論文 >
 
        
        
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/4666 |  
 
| タイトル: | 既設MPLS網への導入を考慮したMPLSマルチキャスト機構の実装と評価 |  | 著者: | 小柏, 伸夫 宇多, 仁
 宇夫, 陽次朗
 篠田, 陽一
 |  | キーワード: | MPLS シグナリング
 マルチキャスト
 RSVP-TE
 |  | 発行日: | 2004-05-01 |  | 出版者: | 電子情報通信学会 |  | 誌名: | 電子情報通信学会論文誌 D |  | 巻: | J87-D1 |  | 号: | 5 |  | 開始ページ: | 544 |  | 終了ページ: | 552 |  | 抄録: | 現在,MPLSのマルチキャスト対応に関する議論が盛んに行われており,ユニキャストのLSPを用いてマルチキャストLSPを確立する手法としてMMTやBLAST-CASTが提案されている.それらの手法は,MPLSマルチキャスト技術導入のための移行技術として有用であるだけでなく,段階的な規模拡張が可能であるため,既設のMPLS網へMPLSマルチキャストを導入する際には導入のコストや運用のコストを抑制可能であり有用性は高い.しかしながら,それらの手法で用いる具体的なシグナリングプロトコルの検討や,それらの手法を用いた際に発生する問題の検討などは行われていない.そこで我々は,それらの手法に応用可能なシグナリングプロトコルを検討した上で,RSVP-TEを用いたMPLSマルチキャスト機構を考案した.更に,同機構を実装し評価を行った.本論文では,同機構の設計と実装について論じ,その評価について述べる. |  | Rights: | Copyright (C)2004 IEICE. 小柏 伸夫, 宇多 仁, 宇夫 陽次朗, 篠田 陽一, 電子情報通信学会論文誌 D, J87-D1(5), 2004, 544-552. http://www.ieice.org/jpn/trans_online/ |  | URI: | http://hdl.handle.net/10119/4666 |  | 資料タイプ: | publisher |  | 出現コレクション: | f10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles) 
 |  
 | このアイテムのファイル: | ファイル | 記述 | サイズ | 形式 | 
|---|
 | 4562.pdf |  | 539Kb | Adobe PDF | 見る/開く | 
 | 
 
    
     当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。   |