JAIST Repository >
c. マテリアルサイエンス研究科・マテリアルサイエンス系 >
c10. 学術雑誌論文等 >
c10-1. 雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/9889

タイトル: 細胞サイズリポソームの新しい作製法とその応用
著者: 山田, 彩子
濱田, 勉
吉川, 研一
発行日: 2009
出版者: 日本生物物理学会
誌名: 生物物理
巻: 49
号: 5
開始ページ: 256
終了ページ: 259
DOI: 10.2142/biophys.49.256
抄録: 両親媒性のリン脂質分子がシート状にずらりと並び,それが二枚,疎水部を内側に,親水部を外側にしてサンドイッチ状の向かい合わせになったものが,リン脂質二分子膜(厚さは約5 nm)である.この構造が,細胞膜やオルガネラ膜の主要な構成要素であり,細胞および細胞器官の内外を隔てる役割をし,膜タンパク質が動き回る流動的な場を提供している.このリン脂質二分子膜が,水中でnm-μmスケールの小胞となったものをリポソームとよぶ.中でも特大サイズ(直径1-100 μm程度)のジャイアント・リポソームは,細胞と同程度の大きさの閉じた微小空間であり,最も単純な細胞モデル,あるいは,細胞モデルの“器”として長く興味をひきつけてきた.しかし,特に生理学的な溶液条件下では,細胞サイズのリポソーム作製には時間と手間がかかり,生成効率も総じて高いとはいえなかったため,細胞機能を模倣するモデルとしてはかなり単純なものにとどまっていた.ところが近年,新たな手法が続々と試され,DNAやタンパク質などを任意に封入することが可能となり,これを利用して細胞機能を人工的に再構成する試みが発展しつつある.本稿では,筆者らのものを中心に,これらの手法について紹介したい.
Rights: Copyright (C) 2009 日本生物物理学会. 山田彩子, 濱田勉, 吉川研一, 生物物理, 49(5), 2009, 256-259. http://dx.doi.org/10.2142/biophys.49.256 
URI: http://hdl.handle.net/10119/9889
資料タイプ: author
出現コレクション:c10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
14524-1.pdf653KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係