|
JAIST Repository >
b. 情報科学研究科・情報科学系 >
b11. 会議発表論文・発表資料等 >
b11-1. 会議発表論文・発表資料 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10119/9961
|
| タイトル: | 音声の知覚と認識 : 人は脳で音声を聞く.機械は? |
| 著者: | 赤木, 正人 羽二生, 篤 |
| 発行日: | 2011-03-02 |
| 出版者: | 日本音響学会 |
| 誌名: | 日本音響学会論文集 |
| 巻: | 2011 |
| 開始ページ: | 1725 |
| 終了ページ: | 1728 |
| 抄録: | 機械による音声認識について,この数十年来数多くの手法が提案されてきた.しかし,まだ十分な性能は得られていない.本講演では,現状の音声認識装置ではこんなこと(もちろん人にとっては簡単なこと)は出来ないだろう,というものをならべたて,改めて人による音声知覚と機械による音声認識を対比してみることで,今後期待される音声認識のメカニズムを探る. |
| Rights: | Copyright (C)2011 日本音響学会, 赤木正人, 羽二生篤, 日本音響学会論文集, 2011, pp.1725-1728. |
| URI: | http://hdl.handle.net/10119/9961 |
| 資料タイプ: | publisher |
| 出現コレクション: | b11-1. 会議発表論文・発表資料 (Conference Papers)
|
このアイテムのファイル:
| ファイル |
記述 |
サイズ | 形式 |
| ASJS_1-13-2_Akagi.pdf | | 448Kb | Adobe PDF | 見る/開く |
|
当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。
|