JAIST Repository >
d. 融合科学系 >
d11. 会議発表論文 >
d11-1. 会議発表論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/20013

タイトル: 大規模言語モデルを報酬計算に用いたキャラクタらしいNPCの強化学習
著者: 徳永, 遼太
シュエ, ジュウシュエン
池田, 心
キーワード: 人間らしさ
キャラクタらしさ
強化学習
大規模言語モデル
発行日: 2025-03-07
出版者: 情報処理学会
誌名: 情報処理学会第54回GI研究発表会
巻: 2025-GI-54
号: 11
開始ページ: 1
終了ページ: 8
抄録: 近年のノンプレイヤキャラクタ(NPC)のゲームAI研究においては,従来の「強さ」や「上手さ」の追求だけでなく,「人間らしさ」や「キャラクタらしさ」の向上にも注目が集まっている.本研究では,大規模言語モデル(LLM)を強化学習の報酬関数として利用することで,文章で表現されたキャラクタの背景設定に基づき「人間らしさ」および「キャラクタらしさ」を備えたNPCを自動的に構築する手法を開発することを目指す.「ゲーム内の場面やキャラクタの背景設定」「各キャラクタの状態」「各キャラクタの行動ログ」などを説明した文章をLLMに入力し,「その場面・キャラクタとしての,行動ログのふさわしさ」を表したスコアをLLMに出力させることによって,報酬関数として利用する.簡易的なロールプレイングゲーム風の環境において実験を行った結果,キャラクタに設定した異なる背景設定に応じた振る舞いが学習されることを確認した.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 徳永 遼太, シュエ ジュウシュエン, 池田 心, 情報処理学会第54回GI研究発表会, 2025-3, 2025. ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/20013
資料タイプ: publisher
出現コレクション:d11-1. 会議発表論文 (Conference Papers)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
T-IKEDA-K-0930-11.pdf2135KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)